Sponsored Links
こんばんは。
春風誠です。
わたしはサラリーマンをしながら
副業をしています。
副業をしています。
二足のわらじってやつです。
副業をしていて思うのは
余裕が必要だってことです。
まず時間が必要です。
このブログを一本書くにも
電子書籍の出版にしても
時間がかかるんですよね。
時間だけではありません。
作る前には考えます。
頭を使ってどんなコンテンツに
するか考えるんですよね。
そこで思うのが
サラリーマン業との棲み分けです。
サラリーマンは一日中拘束されます。
ずっと仕事のことを考えて一日を過ごしているわけです。
昼の休憩中でさえも、
職場の仲間や上司とランチに行き仕事の会話をする。
そうすると自然に仕事のことばかり
考えてしまうようになるんですよ。
一種の洗脳みたいなものです笑
わたしも仕事でいくつかの
プロジェクトを担当していることもあり
そのプロジェクトのことを考えたり
メンバーの業務の進捗状況を把握したり
つい仕事のことを考えてしまいます。
もちろん仕事をしている時間は全力で
仕事のことを考えますが、
それ以外の時間は副業にもっと専念したい。
私は対策として2つのことをしています。
①読書をする
本を読むと、その物語に入り込むことができるんですよね。
小説がそうなりやすい。
ビジネス書でもOKです。
ビジネス書の種類によっては、仕事のことを考える方向に
誘導される恐れもあるので、吟味して選んでいます。
②音声サービスを使う
使っている音声サービスは主に2つで
Voicyとオーディオブックです。
Voicyは無料のサービスでラジオ感覚で
番組を聴けます。
私のおすすめは2つ。
サウザーラジオ 〜青雲の誓い〜
#イケハヤラジオ
どちらもわたしにとって副業に向けて
背中を押してくれるような存在です。
通勤中と帰宅中にVoicyを聴いて気持ちを高めて
帰宅後、副業をするという感じですね。
あとはオーディオブック。
以前の記事で紹介しているのでご覧ください。
サラリーマンで出世するのも
もちろんひとつの選択肢だと思います。
私は副業にも力を入れたいので
頭を切り替えて専念できるように工夫しています。
以上です。