Sponsored Links
こんばんは。
春風誠です。
わたしはサラリーマンをしながら副業をしています。
勤務を終えて、次の日は休み。
それでも仕事のことを考えることってありませんか?
あの仕事がどうだとか、プロジェクトの進捗状況が悪いとか、あの部下がどうとか、上司がどうとか。
悩みは尽きませんよね。
わかります。
それはそれでいいと思います。
今やっている仕事に対して、責任を持っている証拠です。
視点を変えてみましょう。
家に仕事を持ち帰るということは完結できていないということです。
ひとつひとつの仕事を完結できず、中途半端に終わらせている。
完結とは完全に終わらせているということを言っているのではなく、
「キリの良いところで終わっているか」です。
キリの良いところで終わっていれば次に出勤したときに続きから取り組めばいい話です。
中途半端に、そして次に何をすればいいかわかっていないから家に仕事を持ち込んでやることになるんです。
休みの日は休みましょう。
休めば脳もリフレッシュして仕事もはかどります。
まずはやることを分解しましょう。
徹底的に細かくです。
仕事に取り組んでいるということはゴールは見えているはず。
見えていればどのような道筋で行動を起こしていくかを計画できます。
紙を取り出し、ゴールを書きましょう。
そして現在地を書いてください。
あとはその間を埋めるだけ。
わからなかったらネットで調べたり、本を読んだり、人に聞けばいい。
それだけです。
休みの日は休みましょう!
以上です。
![]() |
最高の体調 ~進化医学のアプローチで、過去最高のコンディションを実現する方法~ (ACTIVE HEALTH 001) 新品価格 |
![]() |
新品価格 |