書評・要約・雑記等

今流行のWellーbeing(ウェルビーイング)とは?わかりやすく解説します!

あなたは幸せですか?
今回は、よく世間で耳にするようになったWellーbeing(ウェルビーイング)について解説します。

この記事はあなたに向けて書きましたが、自分にとっても大事な教訓になりました。
できる限り簡潔にまとめたので、何回も読んでほしいと思います。
この記事があなたにとって、少しでも人生を豊かにする助けになれば幸いです。

Wellーbeing(ウェルビーイング)とは?

Wellーbeingとは、Wellが良好な、または満たされた。beingが状態です。
つまり、良好な状態、満たされた状態という意味です。

どのような状態が満たされていると言えるのでしょうか。
簡単にいえば、心身が健康で幸せであるということです。

なぜWellーbeingが注目を集めているのか?

Wellーbeingが注目されているのはなぜでしょうか?
理由は大きく二つあります。

1.「カネ、モノ、地位」から「心の豊かさ」への価値観の変化
利益や売上げなどを優先した結果、格差の拡大や地球環境の悪化に繋がっており、成長を追い求めること自体に疑問がでてきました。目に見えるものから、目に見えないものに感心が高まっています。

2.「幸せ」について研究が進み、理解されるようになった
幸せな人は健康であり、寿命が長く、創造性や生産性が高いということがわかってきました。幸せを追い求めることが重要視されるようになりました。

幸せになるためにはどうすればよいか?

Wellーbeingの研究で有名な考え方があります。
それは、「PERMA理論」です。
それぞれ下記の頭文字をとっています。

  1. Positive Emotion(ポジティブエモーション)
    ポジティブな感情
  2. Engagement(エンゲージメント)
    何かへの没頭
  3. Relationship(リレーションシップ)
    人との良好な関係
  4. Meaning and Purpose(ミーニングアンドパーパス)
    生きる意味
  5. Accomplishment(アコンプリッシュメント)
    達成・成果

ポジティブな感情(Positive Emotion)

どのような感情がポジティブと言えるでしょうか。
それは「嬉しい」「面白い」「楽しい」「感動」「感謝」等の気持ちです。
何事にも前向きでかつ楽観的な人は、「なんとかなる!」と思っています。
そのような人は幸せと言えるでしょう。

日本人はどちらかといえば慎重なタイプが多く、悲観的な傾向があります。
リスクマネジメントという意味では、強みだと思いますが、状況に合わせて楽観的な姿勢をとることは幸せになるための有効な手段でしょう。

大事なのは感謝の気持ちです。
「ありがとう」と言えば、受け手も言った本人も幸せな気持ちになります。
日常に存在する当たり前に感謝し、過ごしていきましょう。

没頭する(Engagement)

あなたには時間を忘れるくらい、没頭できる何かがありますか?
人は集中して物事に没頭していると幸せを感じます。

夢中になれるものを探しましょう。
なんでも良いです。
それは読書かもしれないし、スポーツかもしれない。
アイドルを追いかけることかもしれない。

あと、集中力を妨げるものを排除しましょう。
例えばスマホです。一時的に電源を切ったり、別の部屋に置いたりするなど集中できる時間を作りましょう。
部屋を片付けるのも有効です。
物が多すぎると人はストレスを感じてしまいます。
自分が本当に必要な物だけに囲まれた生活が理想的です。

夢中になる、没頭する。これが幸せです。

良い人間関係(Relationship)

良好な人間関係は人に幸せをもたらします。
配偶者、子ども、親戚、友人、同僚、仲間を大切にしましょう。

一人になる時間も必要ですが、孤独な状態が続くと人の幸福度は低下します。
また、他者と比較してはいけません。
幸せは比較できるものではなく、主観的で絶対的な基準なのです。

ボランティアも有効です。他者を援助しましょう。
他者への貢献は幸せなのです。

人生の意味(Meaning and Purpose)

我々はなぜ生きるのでしょうか。
あなたの生きる意味を見つけましょう。

生きる意味を自覚している状態は幸せです。
自分よりも大きいものを意識しましょう。
例えば、社会や地球などです。

社会に対して自分は何ができるか。
地球に対して貢献できることはないか、と考えてみましょう。

時間は流れていきます。
その時間を何のために過ごしているのか(目的)を明確にすることで人生は豊かなもにになります。

達成感を得る(Accomplishment)

目指しているものはありますか?
人は何かにチャレンジしたり、成功したりすると幸せを感じます。
自身の成長を感じましょう。日記を書くのも有効です。

あと、日々に小さな目標を立てましょう
例えば、宿題をする、提示に帰る、一人以上笑わせるなどです。
日々の中での挑戦はあなたを幸せにします。

手の届くレベル(ぎりぎり手の届くレベル)の目標を設定し、日々を、人生を歩んでいきましょう。

まとめ(幸せになるために)

  1. 前向きに生きる
    なんとかなる!と時には楽観的に考えましょう。
  2. 夢中に生きる
    没頭できるようなことを集中してやりましょう。
  3. 人と生きる
    周りを大切し、感謝の気持ちを伝えましょう。
  4. 意味を見つけて生きる
    人生に意味を見いだし、目標を立てて行動しましょう。
  5. 成長しつつ生きる
    チャレンジし続け、成長や達成感を味わいましょう。

参考文献

今日の一言

久しぶりに本の内容を整理したくて、記事にしました。
このブログも今では多くの方にご愛読いただいており、感謝の気持ちでいっぱいです。

本の中に、感謝という言葉がたくさん出てきました。
当たり前の日常は、本当は全然当たり前ではなくて、いろんな奇跡の上に成り立っていると私は思っています。

日常に感謝し生きること
これが私の幸せです